2017年08月21日

ベトナム ベトナムで課題解決型インターンシップを実施 現地の学生と協力し、ベトナムでの芳香剤シェア拡大を目指す

1.jpg


ベトナムで課題解決型インターンシップを実施 現地の学生と協力し、ベトナムでの芳香剤シェア拡大を目指す(近畿大学)

近畿大学(大阪府東大阪市)と帝京大学(東京都板橋区)は、平成29年(2017年)8月21日(月)から28日(月)までの8日間、ベトナム・ホーチミン市にて、産学共同による海外インターンシップを実施します。近畿大学と帝京大学が共同で海外インターンシップを実施するのは今回が初めてです。

【本件のポイント】
●ベトナムで近畿大学と帝京大学の学生がインターンシップに参加
●現地の大学生と協力して、日本の某製薬会社の芳香剤のシェアが低いベトナムでのシェア拡大および市場開拓のための課題に挑戦
●学生はインターンシップを通じて、問題解決能力や海外におけるコミュニケーション能力を身に付ける




posted by HA-NAM at 07:48| ★経済・株価・金利★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。